昭和48年に生まれて またの名を団塊ジュニアあるいは貧乏くじ世代

昭和48年生まれの日常のリアル。中流オブ中流。

現実を生きるアラフィフの鞄の中身

よく雑誌で見るようなヤツ↓、エディターのバックの中身みたいなヤツを、掃除のついでにエディターじゃないけどやってみた。

 

現実はこれですよ、これ。財布とスマホ2台とPCと家の鍵が抜けていますが、これ。あと、日傘も。

 

【上段】

左上から、今回鞄をひっくり返してでてきたいつのかわからないロクシタンのハンドクリーム。

エコバック

名刺入れ兼Suica入れ

社員証

一枚しか入ってないマスクの予備

丸めたスーパーの袋

【中段】

麻の袋に入っていたニベアの色付き薬用リップ、Diorの口紅、口唇ヘルペスの塗り薬(いつのか不明)

ソニーのワイヤレスイヤホン(Link buds S、とてもよい!)

ドライノーズ用のスプレー

いつ猫さんに会ってもいい様のちゅーる

形が崩れたリップケース、中身は薬用リップ

どこかでサンプルで貰ったルームフレグランス

薬用リップ

ウェットティッシュ(たぶん中身からから)

ボールペン 

途中で外したと思われるイヤリング 2つ

日焼け防止用手袋

【下段】

結石持ちなので急な痛みに備えたロキソニンと座薬(黒猫の入れ物)

熊のポーチの中に、ポット型色付き薬用リップ、目薬、手鏡

正方形の黄色の付箋

ナプキンが入った巾着

ハンカチ

シワシワのしおり

日焼け防止用手袋

以上!

薬用リップだけで4本!手袋2組!
鞄の中身は生活も性格も現しておる。。

これが現実。エディターの方は万が一に備えたナプキンなどは持ち歩かれない、と言うことでよろしいですな?